目次
コンビニでこの記事書いてますよっていう説明
どうも。今セブンイレブンで、立ち読みをしながら記事を書こうかとか思ったけど、この店舗はテープで止められてて読めなかったのだ。
なのでファミマのイートインスペースで、きのこのクリームスープのパスタを食べながら書いてるのだ。
皆さまは、仮想通貨に対して、どんなイメージを持たれているだろうか?
まー、コンビニで適当に書く文章なので、かなり適当になるかもだけど、家に帰ってきてから書き直せばいいのだ。
もしくは後日に書き直すのだ。
仮想通貨とは??
仮想通貨と言うのは、国が発行したわけではない、おもちゃのお金みたいなものなのだ。
なのになんで価値が出るのかと言うと、遊戯王カードだっておもちゃなのに価値が出るので、似たようなもんなのだ。
めちゃくちゃ簡単に説明すると、普通、データというものは、いくらでも複製できるわけだけど、仮想通貨は、ブロックチェーンという技術で、勝手に、複製できない。つまり、偽金を作れないようになってる仮想のお金なのだ。
簡単に言い過ぎだけど、それが仮想通貨で、はじめに、なかもとさとしってひとが、このことを論文に書いてネットで発表して、そっから生まれたのがビットコインてやつで、そんなもん誰が使うねん?とか思ってたら、1BTCが、100万円とかなって、びっくりの世界なのだ。
遊戯王カードでも一枚1000万円とかになってるカードがあるので同じことなのだ。遊戯王カードが勝手に簡単に複製できたら、価値がでないのと一緒。
ところで、そのビットコインて奴が生まれてから、仮想通貨が山ほど産まれたのだ。
日本の人は、2ちゃんねるで生まれたキャラクターのモナーというのをモチーフにした、モナコインを作ったり、ビットゼニーていう仮想通貨を作ったり。
で、なんか、仮想通貨って面白いかも知らんなー。とか思ってたら、自分で、独自トークンっていう、自分の仮想通貨を作ることが簡単にできるってのを知ったわけ。
その1. カウンターパーティで仮想通貨NEPONトークンを作ってみた。
カウンターパーティっていう仮想通貨を使えば、ビットコインのブロックチェーン上で使える、独自トークンが作れるのだ。
ホリエモンが、カウンターパーティの独自トークンを作って売ったらやたら値上がりしたというニュースがネットに書かれていたのだ。
独自トークンの名前も自由に付けられるので、ホリエモンは、ホリエモンカードという名前をつけたらしい。
なので、僕はNEPONて名前で作ってみた。
もしそれが売れたら、ネーポン作るお金貯まるかな?とか軽く思ったのだ。
だがしかし、僕がカウンターパーティで、独自トークンを作った時は、送金手数料が1000円もかかるらしく、運用を諦めたのだ。
その2. モナパーティで仮想通貨NEPONを作ってみた。
次に目をつけたのが、モナパーティ。
要するに、モナコイン版のカウンターパーティで、モナコインのブロックチェーン上で使える、独自トークンが作れるのだ。しかも、モナコインの場合送金手数料が一円以下の激安なのだ。
で、モナパーティでも、NEPONて独自トークンを作りました。
で、モナパーティの場合、モナカードっていう、独自トークンをカードのように表示させてカード遊びができるというサービスがあり、ついそれが面白くて、いろんなモナカードを作りまくってしまってたのだ。
なので、何かな?って多少気になってくれた人は、Monacard (モナカード) で検索してみてください。
個人的には一番面白いと思っているのがモナコイン界隈。
その3. wavesでも、NEPONトークンを作ってみた。
そうこうしてるうちに、ロシアのバーガーキングが、wavesという、プラットフォームを使った独自トークンを発行して、ワッパーコインて名前をつけて、ハンバーガーを買ってくれたお客様に、クーポンとして配るというニュースがネットで書かれた。
その後に、なんか、Twitterを見たら、wavesで、モフコインとか言うのを作って無料でばら撒いて、売って大儲けしてる人がいるという話を聞く。
で、それなら俺もそれをしようと真似をしてwavesで、NEPONトークンを発行したという話の流れなのだ。
半分ネタで作ったのだよ。
まーでも、独自トークン作って、お金集めて、どうこうしたい!なんて言ってる奴らは、大概、顔も名前も公表していない、わけわからん奴だと思うのだ。
ほとんどが、まー詐欺やな。
その点、仮想通貨NEPONは、たなかという人が作ってると公表してるのだ。(ま。今の所何の価値もないですが。)
イーサリアムでも独自トークンが作れるんやけど、イーサリアムで、NANJCOINってのを作った人らがいて、それが儲かって、真似して独自トークン作る人が多いらしい。
みんなお金が好きってことやな。
僕が、wavesで作ったトークン、NEPONの意味は、お金儲けとかではなくて、ロシアのバーガーキングにおける、クーポン的な意味合いやと思ったらええかも。
そりゃあ、誰か、仮想通貨NEPONを僕から買ってくれたら、僕は儲かるから買って欲しいけど。
一応、WavesのDEXで買えるようにはしてたはずです。
https://beta.wavesplatform.com/
でも、Twitterで、無駄にwavesで作ったNEPONトークンを、5万NEPONずつ、666名様に配ってしもたので、それを売る奴がおるから、仮想通貨NEPONが仮に市場で売れたとしても、僕は全く儲からないという。
なので、まぁ、僕はネーポンを作って売る。そしたら、その金額と同じぶんだけ仮想通貨NEPONをクーポンとして差し上げる。
そして、仮想通貨NEPONは、1NEPON、100分の1円として僕の店で使えて、100万円の売り上げがあれば、1万円程度、ユーザーに還元できる。
そんな程度のサービスにしよーと思ってまっせ。
ネーポンのクラウドファンディングについて
あと、テレビを見てくれた人は、早速おそらく、すぐにネーポンを買いたい!!
そう思ってくれるかもしらん。
なのでそれに間に合うように急いでクラウドファンディングしようと思うのだが。
僕は、徹夜で、ぎりぎり勉強するタイプなのだ。
間に合えば今日中にやろうと思うが。
今日できなかったらめんどくさくなって後日になるかも。
結果クラウドファンディングはせずに、自分が持ってるお金で少量のネーポンを製造することに決定しました。
ネーポンシロップのラベルのデザインについて。
なんと!!マニアッカーズデザインという、群馬県の高崎市の、とても凄い一流のデザイナーさんに依頼できました。
マニアッカーズデザインといえば、一般的にはフォントのデザインで一番有名かもしれません。
ラベルのデザインの完成が本当に楽しみです。
マニアッカーズデザインさんは、超大企業、Twitter社の旧ロゴマークの元に使われていたフリーフォントを作成していたことでも有名なデザイナーさんです。
また、SMAP (スマップ)好きな人にとっては、SmaStation!!のロゴとして使われたアストロというフォントが見覚えあるかもしれません。そのフォントを作ったのがマニアッカーズデザインさんです。
Steve Jobs (スティーブ・ジョブズ)が好きな、僕たなかは、レジス・マッケンナにロゴを依頼したジョブズのエピソードを思い出して、もし、デザインをデザイナーさんに依頼するなら、一流のデザイナーさんに頼みたいなと思っていましたので、無事、マニアッカーズデザインさんとの契約が結べたことは、本当に嬉しい限りです。
いつもはここまでひどい文章ではないと思うのですが、今回はテレビに出る。とかいうのはあまり慣れてないので焦って意味不明に書いてもうたようだが、放送を今みたんだけど、ええ感じに紹介されてた。アリやな。
一応テレビでは、なんというか、目標は、大阪の喫茶店で飲んでいただけるようなジュースになったらいいなとか言いましたが、
そうならなくても、世界一面白いと思えるジュースにしたいなとは思ってまっせ。
コメントを残す