カジヒデキのライブ見てきた。@JRA阪神競馬場 2017年12月3日
ネーポンの進展 今年の春くらいに、「夏の終わりくらいに果汁が用意できると思う。」とジュースの工場の営業の人に言われていたジュースの工場の営業の人からの連絡が全然なく、大して進展もなく、夏も終わり、冬になって電話したら、電…
ネーポンの情報をいろいろまとめます。
ネーポンの進展 今年の春くらいに、「夏の終わりくらいに果汁が用意できると思う。」とジュースの工場の営業の人に言われていたジュースの工場の営業の人からの連絡が全然なく、大して進展もなく、夏も終わり、冬になって電話したら、電…
もはや、ネーポン全く関係ないが。 CD買って嬉しいから書いてみた。 聴くの楽しみである。 オザケンも復活したし、リアム・ギャラガーも、ソロ復活的な感じやし。 小沢健二とSEKAI NO OWARI『フクロウの声が聞こえる…
明日。9月6日、小沢健二とSEKAI NO OWARIの、CD、『フクロウの声が聞こえる』が発売。 僕は小沢健二 (おざわけんじ)が好きだったので、2016年のライブも、一人で観に行って、スゴく良かったのだ。 『フクロウ…
バヤリースオレンジを買った。 ネーポン好きな田中です。 現在ネーポンがないので、「バヤリースオレンジ」を買ってしまいました。 こちらは、オレンジ果汁20パーセント。 飲んでみた感想。 うむ。ん。僕的には、こないだ飲んだ、…
ネーポンのポスター ネーポンの販売店 (喫茶店など)の販売促進用のポスターを紹介します。 デッドストックの、ネーポンのポスターです。 ネーポンシロップを購入して、ネーポンをお店で販売していただける、飲食店様に差し上げます…
誰にも需要がなさそうな、身内ネタ的な思い出話。 田中です。 ハッピーライクメロン? 何のこっちゃやねん。って記事のタイトルですが、今回の記事は、2005年頃の、僕とネーポンの話を書こうと思います。 ハッピーライクメロンと…
たけし・さんまの世界超偉人伝説 清涼飲料水の、ネーポンが、何度も紹介された人気テレビ番組が、たけし・さんまの世界超偉人伝説でした。 この番組は、ネーポンだけでなく、本当に面白い世界中の偉人 (いじん)を紹介した番組で、僕…
田中 (たなか)といいます。 今回は、2017年に製造しようと思っているネーポンの特徴について書こうと思います。 ツルヤ食料品研究所で製造されていたネーポン ネーポンは、1955年くらいに、兵庫県の、有限会社ツルヤ食料品…
どうも。清涼飲料水 (せいりょういんりょうすい)のネーポンをまた作って売ろうなどと思っている、田中 (たなか)といいます。 今回は、群馬県 (ぐんまけん)の高崎 (たかさき)にある、Maniackers Design™ …
ネーポン中毒になっていた私は、試作品のネーポンがなくなったので、オレンジ系の飲料が飲みたくなってしまい、業務スーパーに置いてた、なっちゃん!オレンジ味を購入。 なんと果汁40%と書かれてある。(ネーポンは10%である。果…
幻の清涼飲料水ネーポンの情報を集めたブログを始めました。 はじめまして。ネーポンを2017年に製造しようと思ってる田中と言います。 本当に情けない。 情けないが俺の口癖だという。 2007年に、ネーポンの工場、ツルヤ食料…
最近のコメント